平和のこころを受け継いで

アルバムトップ : 日向市 :  Total:7


並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

1 番~ 7 番を表示 (全 7 枚)



神風特別攻撃隊出撃之地碑(富高海軍飛行場跡)

  [87] 神風特別攻撃隊出撃之地碑(富高海軍飛行場跡)
<碑銘>
 神風特別攻撃隊出撃之地碑(富高海軍飛行場跡)

<所在地>
 日向市財光寺1194-3

<所有者>
 医療法人向洋会協和病院

<建立時期>
 昭和52年8月(再建)

<慰霊祭(追悼式)の時期>
 年1回 8月中旬

<特記事項>
 この付近一帯は、第二次世界大戦末期に特攻基地となった富高海軍飛行場の跡地である。

日向市

  [81] 日向市
<碑 名>
 殉国慰霊塔

<所在地>
 日向市大字富高古城ヶ丘

<所有者>
 日向市

<建立時期>
 昭和36年11月

<合祀柱数>
 1,369柱

<慰霊祭(追悼式)の時期>
 年1回 10月

日向市細島地区

  [83] 日向市細島地区
<碑 名>
 英魂

<所在地>
 日向市大字細島桜ヶ丘

<所有者>
 日向市

<建立時期>
 昭和27年3月22日

<合祀柱数>
 228柱

<慰霊祭(追悼式)の時期>
 年1回 4月第1日曜日

日向市岩脇地区

  [84] 日向市岩脇地区
<碑 名>
 忠魂碑

<所在地>
 日向市大字平岩御名﨑ヶ鼻公園内

<所有者>
 敷地/日向市
  碑/日向市岩脇地区遺族会

<建立時期>
 大正6年10月(平岩小学校校庭)
 昭和28年3月移転

<合祀柱数>
 208柱

<慰霊祭(追悼式)の時期>
 3年毎 11月

日向市美々津地区

  [85] 日向市美々津地区
<碑 名>
 忠魂碑

<所在地>
 日向市美々津町黒岩

<所有者>
 日向市

<建立時期>
 不明

<合祀柱数>
 128柱

日向市幸脇地区

  [82] 日向市幸脇地区
<碑 名>
 英魂

<所在地>
 日向市幸脇 権現﨑公園内

<所有者>
 日向市幸脇地区遺族会

<建立時期>
 昭和35年2月23日

<合祀柱数>
 59柱

<慰霊祭(追悼式)の時期>
 年1回 3月

日向市東郷地区

  [86] 日向市東郷地区
<碑 名>
 忠魂碑

<所在地>
 日向市東郷町山陰辛12 成願寺境内

<所有者>
 日向市東郷地区遺族会

<建立時期>
 平成元年4月1日再建

<合祀柱数>
 420柱

<慰霊祭(追悼式)の時期>
 慰霊祭 年1回 9月
 追悼式 年1回 4月3日

1 番~ 7 番を表示 (全 7 枚)



セキュリティポリシー